【紹介】ドジャースタジアムツアーの集合場所を紹介

2025年5月29日木曜日

アメリカ

t f B! P L


ドジャースタジアムでは日本語スタジアムツアーが開催されています。

今回、SHINと一緒に12:30からの日本語スタジアムツアーに参加させていただきました。

ネット上には集合場所などの情報が少なかったので共有させていただきます。


ー集合場所ー

日本語によるスタジアムツアーは毎日開催ではありません。

開催日: 月曜日、水曜日、金曜日、日曜日  

開始時間: 午前10時30分、午後12時30分

となっております。


日本人のスタッフの方が冗談を交えながらとても楽しく紹介してくださりました。



ドジャースタジアムツアーの集合場所は「トップデック」です。

地図の赤丸で囲った部分が集合場所です。


配車アプリを使ってSUNSET GATEAの入り口まで行き、そこから歩いていきました。

途中料金所の守衛さんに「どこ行くの?」と聞かれるので「スタジアムツアー」と答えると道を教えてくれます。

ただ、要所要所にスタジアムツアーと日本語で書かれた看板が用意されているので、英語が分からなくても迷うことなくアクセスすることが出来ます。

オフィシャルストアのすぐ横がスタジアムツアーの集合場所です。

分かりやすく看板も用意されていました。


15分前になると、ゲートが開いておりスタッフの方に予約のバーコードを見せると中に入れます。





ーツアーの内容ー

詳細に関しては割愛させていただきますが、非常に価値のあるツアーでした。

ドジャースの歴史をはじめ、ドジャーススタジアムの詳細、モチベーションルーム、フィールドなど様々な場所を見学することが出来ました。


見学中、ちょうどベッツ選手が出勤してこられ笑顔で会釈してくれました。笑





ーおまけー

ネット上では書かれていませんでしたが、スタジアムツアー参加者はトップデックのオフィシャルストアでの買い物が10%オフで利用することが出来ます。


知らずに前日に大きな買い物をしてしまったので後悔しました。

これから日本語ツアー参加予定の方はツアー参加後に買い物されることをお勧めいたします。


レジで会計の際にスタジアムツアーのバーコードを見せるだけで10%オフしてくれました。

ぜひ有効に活用してみてください。







物価が高くなる一方で給料が上がらない。

そんなことでお困りの方は、日常生活の一部をポイントサイト経由に変えるだけでお得にポイントを貯めることが出来るのをご存じですか?

ハピタスなら日々の買い物をハピタス経由に変えるだけで独自のポイントを獲得でき、お得に生活が出来ます。

まだ登録されていない方は、以下のバナーからチェックしてみてください。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ようこそ

ようこそ!
日台夫婦が、空いた時間を使って更新をしているブログです。
台湾情報だけではなく、旅行の情報もシェアしていきたいと考えています。
コメントは大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします!

月別

翻訳(Translate)

人気の記事

手軽にポイ活を始めるなら!

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ


ブログの発展のために、応援ポチをお願い申し上げます。

QooQ