【宿泊記】アロフト台南安平は快適なホテル

2025年11月22日土曜日

SPG 台湾生活

t f B! P L


台湾訪問、今回は台南のアロフト台南安平に宿泊しました。

台南エリア初のマリオット系列ということでしたが、とても快適なホテルでした。

これから宿泊予定の方に向けて、簡単に宿泊記をシェアさせていただきます。


ー立地ー

アロフト台南安平は台南の中心部からは離れた場所に位置しています。


今回、高鐵台南駅からタクシーを利用しましたが40分ほどで600NTDでした。

ホテル周辺には安平老街などといった観光地があります。


市内観光には向いていない立地ですが、とても見どころのあるエリアなのでお勧めです。

入り口付近からアロフトらしいポップなデザインでとてもかわいらしいホテルです。

夜はバーコーナーで生演奏が行われておりましたが、宿泊者がそこまで多くないのかあまり聴いている方はいらっしゃいませんでした。





ーチェックインー

今回は夜10:30ごろに到着しました。

スムーズなチェックインで、サヴィールームにアップグレード頂きました。

今回は2泊しましたが、合計15000円ほど高い部屋にしていただきありがとうございます。



今回は6階の部屋をアサインしていただきました。

かなり広々したベッドスペースです。

ベッドはとてもゆったりとした素材となっており、翌朝まで爆睡することが出来ました。




ミニバーコーナーには台南のお菓子とコーヒー、紅茶などが用意。

テレビもしっかりと大きなものが用意されていました。

ハンガースペースは入り口すぐ横にあり、スリッパが4つ、ハンガーが複数用意されていました。

入り口横には、大きな鏡が用意されており出かける前にしっかりと身だしなみを整えてから行くことが出来ます。



最後にバススペースの紹介です。




こちらの部屋、広さの割にバススペースがかなり広いです。

バスタブもしっかりと用意されており、ゆったりと旅の疲れを癒すことが出来ました。

アメニティは現在、台湾政府の方針により用意されていません。

歯ブラシや髭剃りなど用意する必要があるので注意しましょう。


ミネラルウォーターが4本用意、タオルも4つずつ用意されていました。





ー感想ー

台南発のマリオット、地元の方をはじめ外国人も宿泊されていました。

ただ稼働率は決して高くないのか、比較的静かなホテルでした。


タクシー利用が必須のホテルですが、タクシー代を払ってでも利用する価値のあるホテルでした。

台南の宿泊先でお困りの方は、ぜひ宿泊してみてください。









最近物価高でお困りの方はいらっしゃいませんか?

日常生活の一部をポイントサイト経由に変えるだけでお得にポイントを貯めることが出来るのをご存じですか?

ハピタスなら日々の買い物をハピタス経由に変えるだけで独自のポイントを獲得でき、お得に生活が出来ます。

まだ登録されていない方は、以下のバナーからチェックしてみてください。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ようこそ

ようこそ!
日台夫婦が、空いた時間を使って更新をしているブログです。
台湾情報だけではなく、旅行の情報もシェアしていきたいと考えています。
コメントは大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします!

月別

翻訳(Translate)

人気の記事

手軽にポイ活を始めるなら!

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ


ブログの発展のために、応援ポチをお願い申し上げます。

QooQ