道の駅プロジェクトに伴い、日本に次々と進出を続けているフェアフィールド。
今回はその中の一つ、フェアフィールドバイマリオット栃木宇都宮に宿泊してまいりました。
自然に囲まれた環境で、都心の騒がしさから離れてゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。
ー最初ー
今回の宿泊は、今マリオットが積極的に販売しているパウチャーを利用しての宿泊です。
<バウチャーに関して>
・フェアフィールドのパウチャーが届きました
・フェアフィールドのパウチャーについて問い合わせしてみました
高速道路からのアクセスもよく、都心からは非常に行きやすい場所にございます。
駐車場も無料なので、料金を気にすることなく駐車することが出来るのはいいですね。
入り口には小さいながらも車寄せが用意されているので雨の日でも安心です。
フロントは2か所のみですが、客室も多くないので十分足りております。
フェアフィールドにはアップグレードという概念がございません。
というのも部屋タイプはツインかダブル、大きさはどれも同じなためです。
今回は119号室をアサインしていただけました。
エレベーター等にのる必要がなく、ダイレクトにラウンジスペースに行くことが出来るので非常に便利でした。
ー客室ー
早速部屋の紹介へと移らせていただきます。
玄関を開けると開放的な環境が広がっておりました。
最近流行りの引き戸でベッドスペースと洗面スペースを分ける構造となっておりました。
狭いながらも、開放的な空間が広がっており圧迫感を感じることなく過ごすことが出来ました。
小さいながらも必要なスペースは十分に確保されており大満足でした。
匂いもよかったです。
アメニティは必要最低限ながら、歯ブラシ・髭剃り・櫛・除菌シートが用意されていました。
手ぶらで訪れても安心して宿泊することが出来ますね。
鏡は回転させることが出来るので、自分の好きな向きにアレンジすることが出来ます。
洗面台の下には、ドライヤー・タオル・ランドリーバッグ・ごみ箱が用意されていました。
ごみ箱はここ1か所にしかないのは不便でした。
タオルはたっぷり用意していただいたので、夜と朝2回シャワーを浴びることが出来ました。
トイレはTOTO製のウォシュレットです。
バスタブはなくシャワーのみですが、横に温泉施設があるのでお風呂につかりたい場合は温泉に行くことが出来ます。
宿泊者の場合はルームキーを提示することで1割引きで利用することが出来ます。
シャンプー、ボディーソープはハンドソープ同様環境に保護したタイプとなっておりました。
こちら非常に使いにくく、ボタン等がなく直接ボトルを押して出すのですが中々出しにくく非常に使いにくかったです。
ぜひ改善していただきたいですね。
部屋にはクローゼットはなく、玄関横のスペースにぶら下げる形となっていました。
またハンガーをかけるばしょも3か所用意されていたので2人で宿泊する場合も問題なく利用することが出来ました。
靴ベラはなく、フロントで申告して借りる形となっていました。
こういうご時世だから気になりますが、しっかりと用意されていました。
ベッドスペースでございます。
ベッド、ソファー、テレビ、冷蔵庫等小さいながらも必要なものは全て用意されておりました。
ベッドはフカフカで寝心地が良く、久しぶりに爆睡することが出来ました。
部屋が小さくても、ベッドはマリオットクオリティがしっかりと保たれていますね。
パジャマはベッドの上にしっかりと用意されていました。
ベッドの正面に設置されていたので寝ながら見ることが出来ました。
小さな机と一緒に用意されており、ちょっとした作業もすることが出来ます。
USBだけで充電できるので、安心ですね。
ポットもしっかりと用意。氷は1階のラウンジスペースでもらえます。
金庫と冷蔵庫でございます。
冷蔵庫内は空のため、コンビニ等で買ってきた飲み物はしっかりと冷やすことが出来ます。
ー最後ー
チタン会員としての特典は、レイトチェックアウトと500ウェルカムポイントと物足りないものとなっていますが個人的には満足の滞在が実現できました。
部屋数が少ないため、スタッフの方との距離も近く快適な滞在を実現することが出来ました。
今度は別のフェアフィールドに宿泊してみたいと感じることが出来た滞在となりました。
マリオットをお得に予約するのは公式サイトからの予約が常識ですが、それ以上にモッピー経由で予約することを忘れずに!モッピーはマリオットポイントを貯めている方なら決して損することのないポイント交換サイトです。
日常生活の何気ない買い物やサービス利用をモッピー経由に変えるだけでお得にポイントを貯めることが出来ます。
マリオットホテルの予約も、モッピー経由にするだけで4%のキャッシュバッグを受けることが出来ます!
マリオット愛好家でまだモッピーに登録されていない方は、早速登録してみましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿