当ブログでもおなじみのモクシーホテル台中。
今回の台湾滞在も、こちらのモクシーホテルにお世話になりました。
いつもと同じような内容となりましたが、簡単に情報をシェアさせていただきます。
ー部屋紹介ー
今回も、前回同様アップグレードしていただき角部屋の広いタイプにしていただけました。
いつも本当にありがとうございます。
部屋タイプは前回と同じなので、今回も写真中心で紹介させていただきます。
今回もエコプランなので最低限のタオルのみ用意されていました。
実はこちらのホテル、ジムにミニタオルが大量に用意されているので、必要な場合は2階のジムからタオルを持ってくれば問題解決です。
何故か今回の滞在では2日目の夜に部屋に帰ると掃除がされていました。
恐らくホテル側の手違いなのでしょうが、綺麗になった上にタオルの補充がされていたので結果的にはかなりお得に宿泊が出来てしまいました。笑
ーサービス利用ー
こちらのホテルでは1階のロビーで24時間無料のコーヒーを頂くことが出来ます。
今回はホテル滞在中、1階のロビーを何回も利用させてもらいました。
プラチナ会員の場合、500ポイントか300台湾ドル分のサービス券を選択することが出来ます。
300台湾ドル分のサービス券を利用し、ドリンクなどを堪能しホテルライフを堪能させてもらいました。
こういう贅沢な旅行もたまにはいいですね。
外国人よりは台湾人、特に高齢の方々の団体利用が多くかなり賑やかでしたが活気のある滞在でした。
台北の半分ぐらいの値段で宿泊できるので、マリオット修行にもおすすめです。
ぜひ一度宿泊されてみてはいかがでしょうか。
そんなことでお困りの方は、日常生活の一部をポイントサイト経由に変えるだけでお得にポイントを貯めることが出来るのをご存じですか?
ハピタスなら日々の買い物をハピタス経由に変えるだけで独自のポイントを獲得でき、お得に生活が出来ます。
まだ登録されていない方は、以下のバナーからチェックしてみてください。

0 件のコメント:
コメントを投稿