【美味しい】アロフト大連の朝食は美味しくいただけました

2025年4月14日月曜日

SPG 中国

t f B! P L


プラチナ会員以上であれば、アロフト大連では無料で朝食がいただけます。

今回は簡単にアロフト大連で提供されている朝食メニューを紹介させていただきます。

これから宿泊予定の方の参考になれば幸いです。


ー場所ー

朝食はフロント同じ6階のレストランで頂くことが出来ます。

6時半から10時まで提供されております。


入口で部屋番号を伝え、中へ入ります。

座席はかなり用意されており、ゆったりとした造りとなっています。

基本的には4人席が用意されており、大人数でも安心して利用することが出来ます。


2日間連続で利用しましたが、宿泊客いるのかなと思うぐらい空いていました。




ーメニューー

早速提供されているメニューを写真中心で紹介させていただきます。

ドリンクはジュースや中国版ファンタをはじめ、コーヒー、牛乳や豆乳が用意されていました。




パンをはじめ、サラダやフルーツ、お粥、ダンビンや油條などといった中華料理が用意されていました。




麺料理、焼きいも、ピザ、炒め野菜、炒飯、ビーフンなどが用意されていました。


個人的な印象としては、アロフトにしては種類が豊富で充実の朝食が提供されているように感じました。

日本のアロフトなどは寂しい朝食であることが多いので、中国は気合が入っていていいですね。




ー感想ー

味は中国らしい八角の味が効いたものだったので、嫌いな人は嫌いかもしれませんが個人的には美味しくいただくことが出来ました。


何より、スタッフの方が「これ魚だよ」「ヨーグルトはここに置いてボタンを押してね」と立ち止まっているとすぐに声をかけてくださるのが印象的でした。

人が少ないからか、一人一人にしっかりと目が行き届いており快適な朝食を頂けました。


「部屋にコーヒー持って帰りたいので紙コップください」というと、柔軟に対応してくださいました。


朝食は十分食べる価値があるように感じました、ぜひプラチナ会員の方は無料朝食を楽しみにしてみてください。


ちなみに、平日ランチビュッフェは衝撃の一人32元(約650円)という破格の値段で提供されていました。

一瞬見間違えかと思いましたが、本当に32元でした。

こんなに安いのに、平日のランチ時間帯もガラガラで利用価値があるように感じました。

大連のお昼にお困りの方は、アロフトのランチビュッフェでもいいかもしれません。







物価が高くなる一方で給料が上がらない。

そんなことでお困りの方は、日常生活の一部をポイントサイト経由に変えるだけでお得にポイントを貯めることが出来るのをご存じですか?

ハピタスなら日々の買い物をハピタス経由に変えるだけで独自のポイントを獲得でき、お得に生活が出来ます。

まだ登録されていない方は、以下のバナーからチェックしてみてください。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ようこそ

ようこそ!
日台夫婦が、空いた時間を使って更新をしているブログです。
台湾情報だけではなく、旅行の情報もシェアしていきたいと考えています。
コメントは大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします!

月別

翻訳(Translate)

人気の記事

手軽にポイ活を始めるなら!

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ


ブログの発展のために、応援ポチをお願い申し上げます。

QooQ