【パンが絶品】フェアフィールド上海滴水湖の朝食は絶品

2025年7月20日日曜日

マリオット 中国

t f B! P L


フェアフィールドの朝食には期待していませんでしたが、想像を超えてきました。

「こんなに美味しいんだ」と感動させられるほどのクオリティでした。

簡単に提供されているメニューを紹介させていただきます。


ーレストランー

朝食会場は1階です。


入り口で部屋番号を伝えた入ろうとしましたが、「部屋番号いらない!」と言われチェックなしで入れました。笑

6時半から10時半まで朝食が提供されています。

フロントで確認すると、8時半から9時半が混みあうのでそれ以外の時間帯がお勧めとのことでした。



6時半に行ってみると、一組だけで後は誰もいませんでした。


決してテーブル数は多くありませんが、フェアフィールドらしくていいですね。


平日に宿泊してみましたが、利用者は家族連れよりは仕事の関係で宿泊している感じの中国人がほとんどでした。





ーメニューー

早速、写真中心で提供されているメニューを紹介させていただきます。


フードから紹介させていただきます。



基本的に中国らしい油ギトギトの料理が用意されていました。

味付けも中国風なので、西洋のイメージで行くとカルチャーショックを受けるかもしれませんが中国の味付けが好きな方にはぴったりです。

私はこういう味付けの方が好きなので、大満足です。


翌日は若干メニューが変わっており日によって内容を少し変えているようでした。

小さな気遣いですが、うれしいですね。

肉まん、温野菜、餃子




お粥や卵料理の他に、ライブキッチンでは麺料理やオムレツなどが提供されていました。


個人的に一番お勧めがパンです。

種類は決して多くありませんが、クオリティが本当に高いです。

チョコレートクロワッサンはあまりの美味しさに3つも食べてしまいました。


普段、そこまでパンにこだわりはありませんがチョコレートクロワッサンは本当に絶品なのでぜひ一度食べてみてください。



最後にドリンクです。

ドリンクは種類が少ないので注意が必要です。


コーヒーや紅茶の他に、オレンジジュースやアップルジュース、牛乳、豆乳、低脂肪牛乳が用意されていました。


ドリンクは可もなく不可もなくといった普通のクオリティでした。





ー感想ー

正直、フェアフィールドの朝食は全く期待していませんでした。


ただ、中国のマリオット情報満載の飛客というサイト上でJWフェアフィールドと言っている人がいたので若干期待していました。

その期待を超えてくるほどのクオリティで、大満足でした。


スタッフの方もすぐに食器は片付けてくださいますし、「コーヒーや紅茶はいかがですか?」とすぐに聞いてくれます。

フェアフィールドとは思えない接客で、大満足の朝食がいただけました。


また宿泊するかはわかりませんが、宿泊予定の方はぜひこちらの朝食を召し上がってみてください。








物価が高くなる一方で給料が上がらない。

そんなことでお困りの方は、日常生活の一部をポイントサイト経由に変えるだけでお得にポイントを貯めることが出来るのをご存じですか?

ハピタスなら日々の買い物をハピタス経由に変えるだけで独自のポイントを獲得でき、お得に生活が出来ます。

まだ登録されていない方は、以下のバナーからチェックしてみてください。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ようこそ

ようこそ!
日台夫婦が、空いた時間を使って更新をしているブログです。
台湾情報だけではなく、旅行の情報もシェアしていきたいと考えています。
コメントは大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします!

月別

翻訳(Translate)

人気の記事

手軽にポイ活を始めるなら!

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ


ブログの発展のために、応援ポチをお願い申し上げます。

QooQ