昨日、マイレージプラスの必要マイル数改善の情報をシェアさせていただきました。
ここ終日、必要マイル数の変更が続いているので改悪されるリスクを考慮し発見してみました。
今回は緊急発券したお得な航空券を共有させていただきます。
ー発券した理由ー
そもそも、元々行く予定でなかった台北行きを緊急発券した理由はコスパです。
昨日のブログで簡単に紹介させてもらいましたが、何故かマイレージプラスの必要マイル数に調整がまた入りました。
<マイレージプラス>
なんと日本発着800マイル以下の国際線が5000マイルから発券ができるようになっていました。
※鹿児島台北路線も5000マイルで予約できるので、一概に800マイル以下が5000マイルとはないみたいです。あくまで参考程度に読んでいただければ幸いです。
信じられないほど超お得な設定に、すぐに改悪されてしまうのではないかと危機感を抱き、海外に行く予定のなかった9月に急遽台北行きの航空券を発券しました。
ー発券した航空券ー
少ないマイル数で発券するためにはエクスカーショニストパークの利用がポイントです。
今回は「東京⇒ソウル⇒台北⇒東京」といったルートで発券し、12500マイルの節約に成功しました。
ご覧の通り、変態発券で発券しました。笑
今回の航空券のポイントは「上海乗り継ぎ」です。
本来、中国入国には現在ビザが必要です。
ただし、トランジットの場合はビザ免除政策が行われておりビザなし入国が可能です。
ビザなし入国、デメリットは乗り継ぎ時間が短い場合は入国拒否されてしまいます。
しかし今回予約した航空券は「浦東から虹橋までの空港変更」が必要となるため、必ず入国する必要があります。
乗継で10時間ほど時間があるので、上海入国後は虹橋空港まで行き荷物を預けてから市内観光に行こうかなと考えています。
ー費用ー
今回、この変態発券に支払った金額ですが9910円。
ソウルで1泊して、上海で10時間観光して、台北も観光できる航空券が22500マイルと9910円だけで楽しむことが出来ます。
皆さん、このCPの高さがわかりますか?笑
休みが確定されている方は、今すぐにマイレージプラスで予約した方がいいですよ。笑
ーまとめー
ここ数日で、マイレージプラスの必要マイル数の変更が激しいです。
長距離路線に関しては改悪となってしまいましたが、短距離に関しては改善・お得になりました。
マイレージプラスの場合、燃油サーチャージ不要・キャンセル変更手数料無料といった最強マイレージプログラムです。
少しでもお得に海外旅行へ行きたい方は、早速チェックしてみましょう。
そんなことでお困りの方は、日常生活の一部をポイントサイト経由に変えるだけでお得にポイントを貯めることが出来るのをご存じですか?
ハピタスなら日々の買い物をハピタス経由に変えるだけで独自のポイントを獲得でき、お得に生活が出来ます。
まだ登録されていない方は、以下のバナーからチェックしてみてください。

0 件のコメント:
コメントを投稿