【再改悪】マイレージプラスで改悪が入りました

2024年5月25日土曜日

旅行情報

t f B! P L

昨日、日本国内線の変態発券で改善が見受けられた記事を公開させていただきました。

本日、もう一度マイレージプラスで特典航空券を調べてみると改悪がありました。

早速情報を共有させていただきます。



ー予約していたホットスポットー

今回、突然の国際線5000マイル区間が登場した時、すぐに改悪されることを想定し来年の特典航空券を予約していました。


<予約した航空券>

【また改定】マイレージプラスが連日調整され続けています


結果的に、今回改悪されてしまったので早めに予約をしておいて良かったです。


ただ最近のマイレージプラスの動きをみていると、明日また元に戻る可能性もあるので一概には言えませんが、早めに予約することはお勧めします。

マイレージプラスの場合は、キャンセル手数料は無料で予約できるのでとりあえず発券しておくといったことが可能だからです。




ー改悪された区間ー

話を本題に戻したいと思います。


今回、改悪されたのは日本発着800マイル以下の短距離国際線です。



短距離国際線は、5000マイルで予約することが出来ました。

例えば、東京⇒ソウルや那覇⇒台北などといった短距離路線です。

今回は、こちらのホットスポットにメスが入りました。




実例を使って説明させていただきます。

東京からソウルまでマイレージプラスを使って予約しようとした場合、直行便は5000マイルで予約することが出来ました。


本日確認してみると、7500マイル増しの12500マイルに大幅アップとなってしまいました。




同じように、那覇台北路線でも調べてみました。

東京ソウルと同じく、12500マイルに変更されていました。


今回、私が利用する区間しか調べていませんが国際線ではまた改定が入ったみたいですね。

ちなみに国内線を確認してみましたが、国内線は昨日説明したままとなっていました。


<国内線関連記事>

【再改定】マイレージプラス、2週間ぶりの改定が入りました




ーまとめー

今回は、情報を少しでも早く共有することを重点に置いた記事とさせていただきましたのでかなり大雑把な内容となってしまいました。


皆さんも一度マイレージプラスのアカウントへログインし、確認されてみることをお勧めします。


昨日に引き続き、本日も改定が入ったので明日また再び改定が入る可能性もあります。

またしばらくはマイレージプラスのアカウントを定期的に確認してみる必要がありそうですね。


簡単に、情報提供という形で更新させていただきました。







物価が高くなる一方で給料が上がらない。

そんなことでお困りの方は、日常生活の一部をポイントサイト経由に変えるだけでお得にポイントを貯めることが出来るのをご存じですか?

ハピタスなら日々の買い物をハピタス経由に変えるだけで独自のポイントを獲得でき、お得に生活が出来ます。

まだ登録されていない方は、以下のバナーからチェックしてみてください。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ようこそ

ようこそ!
日台夫婦が、空いた時間を使って更新をしているブログです。
台湾情報だけではなく、旅行の情報もシェアしていきたいと考えています。
コメントは大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします!

月別

翻訳(Translate)

人気の記事

手軽にポイ活を始めるなら!

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ


ブログの発展のために、応援ポチをお願い申し上げます。

QooQ