先日、愛犬と共に千葉の房総半島にあるグランメルキュール南房総へ行ってまいりました。
いつもはマリオット系列ばかり宿泊していますが、今回はアコー系列です。
ドッグルームは老朽化が否めない残念なステイとなってしまいました。
ー場所ー
南房総国定公園内に位置する海と森に囲まれた自然豊かなリゾートホテルです。
公共交通機関でもアクセスは可能ですが、今回はわんちゃんと一緒なので車でアクセスしてみました。
アクアラインを使ってアクセスすれば、都内からでも楽々行くことが出来ました。
とても大きなホテルで、ロビーはリニューアルされていたので外資系らしいおしゃれなデザインとなっていました。
ー客室ー
オールインクルーシブのドッグルーム(和室)を予約してみました。
玄関スペースですが、バギーなどのカートも置ける空間が用意されていました。
多くのホテルではバギーを置く場所に苦労することが多かったのですが、こちらのホテルではバギーをたたむ必要なくそのまま置いておけるのはありがたいです。
今回はうちのワンちゃんの腰の関係で和室を選択させていただきました。
畳とはいえ、万が一ワンちゃんが粗相をしてしまっても掃除がしやすいようなタイプとなっていました。
部屋の設備ですが、テレビが小さい・冷蔵庫も小さいのが残念です。
また老朽化が進んでいるのか、ワンちゃん対応のお部屋なのでリニューアル時にそこまで力を入れていなかったのが汚れや傷がかなり目立っています。
写真では伝わりにくいと思いますが、老朽化が目立つ部屋となっていました。
ワンちゃん専用の設備としてゲージやトイレ、シャンプー後の乾燥機などが用意されていました。
プレゼントとしておもちゃとお菓子、歯磨きシートがお部屋に用意されていました。
うさぎのおもちゃはそこそこの値段がするものなので嬉しいです。
最後にユニットバスの紹介です。
正直、宿泊の際に私が大事にするのがお手洗いですが残念なお手洗いでした。
正直申し上げて、全くリニューアルされていないのか古かったです。
ウォシュレットはナショナル製、ゴミも残されておりかなり残念でした。
部屋のリニューアルをしないのは納得できますが、お手洗いをリニューアルしないのはいかがなものでしょうか?
ユニットバスのままでもいいですが、新しいものへ交換するべきではないでしょうか?
ー感想ー
リピートはありません、部屋が老朽化しすぎています。
まずお部屋の面からですが、全体的に老朽化が進んでおりお部屋も汚いです。
清掃も行き届いていないのか、布団なども汚れており、正直申し上げてアコー系列のレベルに達していません。
ワンちゃん対応ルームなので、わざとリニューアルしていないのであればある程度納得できますが、最低限の清掃や環境は確保するべきではないでしょうか?
値段を上げてもいいので、リニューアルを希望します。
オールインクルーシブに関しても意見があります。
ラウンジですが、写真は撮りませんでした。というか撮る価値がありませんでした。
ドリンクとおつまみが食べ放題でしたが、実質誰でも入れる空間で乞食(言葉が悪くて申し訳ありません)の方々が大量にビールやワイン、おつまみも持ってうろうろしており、宴会状態です。
見ていて気持ちの良いものではありません。
昨今、日本のマリオット系列のラウンジがひどい旨を紹介させていただきましたが、それ以上にひどかったです。
ある程度教養のある方が、優雅にドリンクを楽しむべき空間なのに、少しでも宿泊代を回収するために部屋から持ってきた大きなグラスにビールをいれたり、おつまみも入れたりしている方が多く幻滅してしまいました。
リピートはありません、個人的にお勧めもできません。
これから宿泊予定の方には申し訳ありませんが、リアルな声として読んでいただけたのならば幸いです。
そんなことでお困りの方は、日常生活の一部をポイントサイト経由に変えるだけでお得にポイントを貯めることが出来るのをご存じですか?
ハピタスなら日々の買い物をハピタス経由に変えるだけで独自のポイントを獲得でき、お得に生活が出来ます。
まだ登録されていない方は、以下のバナーからチェックしてみてください。

0 件のコメント:
コメントを投稿