マイラーに絶大な人気を誇るアラスカ航空ATMOSリワード。
昨今の改悪に伴い、余ったマイルの処分方法に困っていました。
今回マイルを使ったホテル予約方法を発見したので、ご紹介させていただきます。
ーアラスカ航空マイルー
日本人にはあまり認知されていないアラスカ航空ですが、現在ワンワールドに加盟しております。
JALと同じアライアンスで、ハワイアン航空を吸収合併したことで今後更に大きくなることが見込まれます。
私が何故アラスカ航空のマイルを活用していたかというと、JAL便東京台北往復が15000マイルという衝撃マイル数で発券することが出来ました。
現在、改悪されてしまいキャセイかスターラックス便でないと15000マイルで発券することが出来ないので個人的には徐々に利用価値がなくなってきてしまいました。
<改悪に関して>
余ったマイルを何かに使えないか、ネットで調べてみましたがアラスカ航空のマイレージプログラムに関する記事のほとんどがお得な発券方法紹介のみでした。
公式ホームページを適当に調べてみると、ホテル予約でマイルを使えることが分かりました。
ー予約方法ー
マイルを使ったホテル予約方法は想像以上に簡単でした。
こちらのページからログインし、予約ページへ進みます。
予約ページでは上記の画面が表示されるので、希望する滞在先と日程、人数を選択し「Search」を選択します。
検索結果画面が表示されると、最初は現金予約向け画面になっているので画像赤枠で囲った「Pay with points」にチェックを入れます。
チェックを入れると、マイル予約の場合に必要なマイル数が表示されます。
今回は台湾高雄で調べてみました。
余った3033マイルを使った予約できるホテルがないか調べてみると、こちらのホテルがヒットしました。
聞いたことがないホテルでしたが、口コミはそこそこ良さそうでした。
必要なマイル数はシングルルームで3031マイル。
ちょうどよいマイル数です。
参考情報ですが、同じ部屋を現金で予約する場合は21アメリカドルでした。
予約したい場合は「Reserve」を選択します。
選択すると、個人情報を打ち込む画面に切り替わります。
打ち込みが完了すると、最終確認画面に切り替わり確定を選択すると予約が確定です。
確定すると、アラスカ航空から確認メールが送られてきます。
以上で予約が完了です、想像以上に簡単なので余ったマイルの活用方法でお困りの方にお勧めです。
ー最後ー
アメリカ系のマイレージプログラムは突然改悪などが発生します。
もちろん、理想は特典航空券への交換がお得ですが中途半端に余ってしまった場合、そのマイルを使わずに放置しておくことはもったいないです。
だったら、損だとしてもマイルを使って他のサービスを利用した方がいいですよね。
アラスカ航空ならホテル予約が可能です。
同じような状況でお困りの方は、ぜひマイルを使ってホテル予約を検討されてみてはいかがでしょうか?
そんなことでお困りの方は、日常生活の一部をポイントサイト経由に変えるだけでお得にポイントを貯めることが出来るのをご存じですか?
ハピタスなら日々の買い物をハピタス経由に変えるだけで独自のポイントを獲得でき、お得に生活が出来ます。
まだ登録されていない方は、以下のバナーからチェックしてみてください。

0 件のコメント:
コメントを投稿