上海虹橋空港国際線エアチャイナラウンジを利用してみました。
利用者が全くおらず、ほぼ貸し切り状態で快適な環境で時間を過ごせました。
これから虹橋空港の国際線利用予定の方の参考になれば幸いです。
ー場所ー
虹橋空港のエアチャイナラウンジは、4階に位置しています。
今回はアシアナ航空利用ということで、同じスターアライアンスのエアチャイナラウンジでしかインピは使えないと思い、カウンターのGSに確認してみると、「4階のラウンジならどこでも大丈夫だよ」との回答が返ってきました。
確かにこのインピを持って、中国東方航空のラウンジを利用している方もいたので、4階にあるラウンジならどこでも大丈夫なようです。
ただ、今回は同じスターアライアンスのエアチャイナラウンジを選択させてもらいました。
ーラウンジ内ー
こちらのラウンジですが、かなり広々していました。
座席の数も多く、大変気持ちよく利用することが出来ました。
食事スペース、リラックススペース、ビジネススペースと分かれておりました。
ラウンジ内には専用のお手洗いやシャワールームも完備されておりました。
ちなみに、利用者が全くおらず私以外に一組しかいませんでした。
こんなに広々した空間にも関わらず、利用者がいなさすぎて逆に心配になるほどでした。
ー提供サービスー
提供されていたフードやドリンクを写真中心で紹介させていただきます。
シェフサービスでは麺料理が提供されていました。
数種類ある中で、今回は牛肉麺を選択してみました。
写真では中々伝わらないと思いますが、牛肉の量が豊富でボリュームある量でした。
これだけでも十分お腹がいっぱいになる量でした。
ホットミールの種類も豊富です。
様々な料理が用意されており、見た目も美味しそうです。
中華の定番、肉まんや焼売なども用意されていました。
お粥やピザも用意されていました。
サラダやお菓子、ケーキ、サンドウィッチなども用意されていました。
虹橋空港のラウンジですが、個人的には浦東のラウンジよりも充実しており利用者も少なく快適に利用できました。
ドリンクの紹介です。
ワインや各種ドリンク、お茶、コーヒーなどが用意されていました。
冷たいドリンクだけではなく、常温のお水やコーラなども用意されていました。
ー感想ー
とても広々したラウンジに、全く人がおらずとても奇妙なラウンジでしたが静かな環境で快適に過ごすことが出来ました。
虹橋空港はあまり国際線がありませんが、それにも関わらずこれだけ広いラウンジが用意されていた点は素晴らしいです。
中国東方航空側のラウンジは、外から見る限り利用者が多く騒がしそうだったので、利用できる方はぜひエアチャイナラウンジを利用してみてください。
食事のクオリティも高く、快適な時間を過ごすことが出来ました。
物価が高くなる一方で給料が上がらない。
そんなことでお困りの方は、日常生活の一部をポイントサイト経由に変えるだけでお得にポイントを貯めることが出来るのをご存じですか?
ハピタスなら日々の買い物をハピタス経由に変えるだけで独自のポイントを獲得でき、お得に生活が出来ます。
まだ登録されていない方は、以下のバナーからチェックしてみてください。






0 件のコメント:
コメントを投稿