台中にきたので地元のお店で夕飯と考えておりました。
ただし、ブログのネタ的にホテルのルームサービスは記事に出来ると考え利用してみました。
とても親切なスタッフさんのおかげで、注文しすぎずに適量を頂くことが出来ました。
ーメニューー
メニューから紹介させていただきます。
日中から夜まで注文できるメニューを撮影させてもらいました。
一応、朝食用のルームサービスメニューもございましたがプラチナ以上の方はウェルカムギフトで朝食を選択できるので今回は割愛させていただきます。
注文してから気付いたのですが、電話でなくてもテレビからルームサービスのメニュー閲覧、注文が可能でした。
テレビから注文する場合、画像付きで日本語設定が可能です。
英語や中国語が話せなくても安心して注文できるのでいいですね。
ー注文ー
テレビで注文できることを知らなかったので電話で注文。
量がわからなかったので、ハンバーガーと牛肉麺どちらにしたらいいと思いますかと確認してみると、親切に説明していただけました。
結果的に牛肉麺の方が男性一人でもお腹いっぱいになる量だからお勧めだよとのことだったので、台湾らしい牛肉麺を注文してみました。
ー実食ー
注文から30分後、無事に牛肉麺を運ばれてきました。
こちらが牛肉麺です。
「肉が大きい」のが特徴的です。
こんなに大きいお肉が4つも入っておりました。
お肉がいいダシを出してくれているので、味がより濃厚になっていました。
横のポットにスープが入っているので、自分で入れていきます。
薬味もついているので、自分で調整していくスタイルです。
牛肉麺らしくなりました!
色が濃くて美味しそうです、早速一口召し上がってみます。
「うまい」の一言です。
お肉が柔らかく、味がしっかりとしまっていておいしいです。
スープも牛肉麺らしい牛肉の味がしっかりとしたスープで濃厚でした。
麺は細麺だったのが残念ですが、細麺好きの方にはぴったりです。
薬味を足してみます。
真ん中の薬味を足すと味がかなり変わって、激辛になりました。笑
辛いのがお好きな方にはお勧めです。
ー感想ー
こちらの牛肉麺ですが、サービス料込みで667NTDで頂くことが出来ました。
約3500円の牛肉麺、相場からするとかなり高いです。
ただし、いつも同じことを言っていますがルメリディアンのルームサービスです。
ルームサービスでこのクオリティなら個人的にはCP的には良い方だと思います。
天気が悪くて外に行けない時や、ちょっと面倒だから自分のペースでゆっくり食事を楽しみたい方はぜひ利用してみてください。
そんなことでお困りの方は、日常生活の一部をポイントサイト経由に変えるだけでお得にポイントを貯めることが出来るのをご存じですか?
ハピタスなら日々の買い物をハピタス経由に変えるだけで独自のポイントを獲得でき、お得に生活が出来ます。
まだ登録されていない方は、以下のバナーからチェックしてみてください。

0 件のコメント:
コメントを投稿