【宿泊記】FP名古屋に前泊で宿泊してみました

2025年8月7日木曜日

SPG 名古屋

t f B! P L


今回の台湾渡航ですが、マイルの関係で羽田から名古屋、そして台北という変わったルートで発券しました。

名古屋で1泊する必要があったので、もちろん空港近くのFP名古屋に宿泊。

前回同様、3000ポイント付プランで予約したので実質1万円以下で宿泊できました。


ーチェックインー

場所や詳細は何度も紹介しているので省略させていただきます。


21時過ぎにホテル到着、チェックインはスムーズでした。

部屋の説明とウェルカムギフトの確認を受け、すぐに部屋に入ることが出来ました。


今回も同じく大きめの客室オーシャンビューにしていただきました。

いつもと同じ感想になってしまいますが、大きめの客室ということだけあってゆったりとした造りが特徴的です。


スーツケースを広げても十分なスペースがあるので安心です。

空気清浄機の設置が標準仕様なのは本当にありがたいです。


加湿機能もあるので、乾燥する時期でも安心です。


ネスプレッソも3つ用意されているので一人なら十分の量です。


バスタブがしっかりと用意されているのがうれしいです。




ー感想ー

何度も同じことを紹介しているので、簡単にお話させていただきますが本当に快適なホテルです。


広々した客室、ゆったりとしたバススペースと最高の環境を提供してくれています。



万が一、急な買い物が出来てもセントレアまで徒歩で移動することが出来ます。

セントレアにはコンビニやレストラン、薬局など一通りのものは揃っているので安心です。

時間帯によっては常滑シャトルを利用すれば無料でイオンモールまで行くこともできます。



修行にも最適なホテルです。

東京都内のマリオット系列が信じられないほどの値上がりとなっている昨今、名古屋はわざわざ来て宿泊しても東京より安い場合が多いのでお勧めです。

修行先でお困りの方はぜひFP名古屋で修行されてみてはいかがでしょうか?









物価が高くなる一方で給料が上がらない。

そんなことでお困りの方は、日常生活の一部をポイントサイト経由に変えるだけでお得にポイントを貯めることが出来るのをご存じですか?

ハピタスなら日々の買い物をハピタス経由に変えるだけで独自のポイントを獲得でき、お得に生活が出来ます。

まだ登録されていない方は、以下のバナーからチェックしてみてください。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ようこそ

ようこそ!
日台夫婦が、空いた時間を使って更新をしているブログです。
台湾情報だけではなく、旅行の情報もシェアしていきたいと考えています。
コメントは大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします!

月別

翻訳(Translate)

人気の記事

手軽にポイ活を始めるなら!

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ


ブログの発展のために、応援ポチをお願い申し上げます。

QooQ