【更新】上海浦東国際空港国際線ラウンジを紹介!

2019年2月23日土曜日

ラウンジ 中国

t f B! P L

先日の鄭州旅行で利用したのが中国東方航空が提供している国際線ラウンジです。

国内線同様、高級感あふれるラウンジとなっているのが特徴です。

とても利用価値のあるラウンジで、利用する権利がある方はぜひ行ってみてください。



ーラウンジ内ー


今回、予めお知らせしなければならないのが人が多すぎて写真をしっかりと撮影することが出来ませんでした。

大変申し訳ございませんが、イメージしながら読んでいただければ幸いです。笑



ラウンジは保安検査後、すぐ横に入り口があります。


高級感あふれるラウンジで、国内線と同様本当にゆったりとした作りになっていました。

これだけゆったりして、高級感があれば選んでもらえる航空会社になれますね(笑、上から目線でごめんなさい!)


ロッカーもしっかり用意されています!



ちゃんとカギがかけられるロッカーなので・・・


荷物がたくさんある方でも安心してラウンジが使えます!






さて皆さんの気になる食事の写真ですが・・・・

ごめんなさい人が本当に多くてほとんど撮れませんでした・・・・


洋食から、中華料理、更にはサンドイッチやデザート、スタッフの方が茹でてくれる麺まで様々なものが用意されていました。




点心に顔が書かれていて可愛いですよね!



味はまあ普通・・・・


よくあるラウンジの味です・・・・


あんまり期待はしないほうがいいです!


国際線ラウンジでは、国内線同様・・・


本格的なお茶が用意されていました!さすが、中国。






国際線ということでお酒も意外と揃っていました!



私はお酒をほとんど飲まないのでわかりませんが・・・・



これだけお酒の種類があれば、お酒が好きな方でもOK!








食事を紹介した後は上のフロアを紹介します。



上のフロアは静かに過ごしたい方に向いているフロアです。



こちらのフロアには食事はほとんどありません。


簡単な軽食や飲み物のみが用意されていますが、基本的には座席でゆったりと過ごすスタイルです。


その代わりにマッサージチェアやシャワー室、ビジネスセンターなど、様々な設備が用意されており、とても静かに過ごすことができました!




個人的には国内線のラウンジの方が立派だと思いますが、国際線のラウンジも利用価値は非常に高いものとなっています!

ぜひ、中国東方航空のラウンジを利用してみてください!












中国でも安心してインターネットを使いたい方にお勧めなのがこちらです!



何かと不安の残る中国のWIFIですが、日本からルーターを借りてしまえば安心です!


上記のリンクからアクセスすれば、お得な値段で予約できますので早速チェックしてみましょう。

ようこそ

ようこそ!
日台夫婦が、空いた時間を使って更新をしているブログです。
台湾情報だけではなく、旅行の情報もシェアしていきたいと考えています。
コメントは大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします!

月別

翻訳(Translate)

人気の記事

手軽にポイ活を始めるなら!

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ


ブログの発展のために、応援ポチをお願い申し上げます。

QooQ