【搭乗記】キャセイ527便香港行きビジネスクラス搭乗記

2023年5月22日月曜日

搭乗記

t f B! P L


お得なアラスカ航空マイルを使ってデリーまでビジネスクラスで行ってきました。

普段エコノミーしか利用しない私にとっては、快適すぎる空間でした。

簡単にではありますが、搭乗記をシェアさせていただきます。


今回の機材はA350でした。

そのため、座席はフルフラットになるタイプです。




香港まで4時間ちょっとですが、窓2枚分の広々した空間が広がっていました。

パーソナルモニターも大きく、本当に快適でした。

ただ、残念ながらコスト削減の一環なのかスリッパは用意されていませんでした。



今回のメニューを紹介します。



メインは3種類から選ぶタイプでしたが、評判のラムを選択。

ドリンクはキャセイのオリジナルドリンク、キャセイデライトを注文しました。

お酒が飲めない私でも飲める、ノンアルコールドリンクキャセイデライトです。

おいしいドリンクなのでおすすめです。

前菜が運ばれてきました。

エコノミーと違って豪華ですね。

食器がすべてガラスです。

味はふつうでしたが。笑

メインのラムが運ばれてきました。

これは本当においしかったです。

とても柔らかく、フォークだけでも食べられる柔らかさです。

これが機内で食べられるのが信じられないです。

食後はハーゲンダッツとコーヒーで一息です。

香港までのビジネスクラスは満席。

航空需要は回復しているなと痛感させられるフライトでした。

アテンダントの方も近すぎず、遠すぎない絶妙な距離感で個人的には大好きです。



普段中々乗れないビジネスクラスでしたが、大変快適なフライトが実現できました。

ただ、正直お金を払って乗りたいかと聞かれると?がつくフライトでした。







物価高が続く昨今、節約のために意識していることが「ポイントサイト利用」です。

ポイントサイト経由でネットショッピングやカード発行などを行うことで、ポイントサイトのポイントを貯めることができます。

貯めたポイントは現金やマイルなど様々なものに交換することができるので、カード発行時は必ず確認するようにしましょう!

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

ようこそ

ようこそ!
日台夫婦が、空いた時間を使って更新をしているブログです。
台湾情報だけではなく、旅行の情報もシェアしていきたいと考えています。
コメントは大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします!

月別

翻訳(Translate)

人気の記事

手軽にポイ活を始めるなら!

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ


ブログの発展のために、応援ポチをお願い申し上げます。

QooQ