【本帰国の方】ネット上で帰国届を提出しました

2019年10月24日木曜日

台湾生活

t f B! P L

台湾で生活を始める前、「在留届」というのをネット上で提出しました。

提出しない人もいるみたいですが、万が一の時はちゃんと連絡を取ってくれるので安心です。

さて帰国することになったので、「帰国届」というのをネット上で提出してみました。




帰国届の提出はこちらのURLから行うことが出来ます。

URLをクリックすると、以下の画面が表示されます。



以前在留届をネット上から提出したことがある方若しくは変更届を提出したことがある方(どちらも2018年3月17日以降)は、利用者IDを持っているので左「利用者IDをお持ちの方」を選択します。

在留届をネット上から提出されていない方若しくは2018年3月16日以前に提出された方は「利用者IDをお持ちでない方」を選択し、新規IDを作成します。


私の場合は2018年3月17日以降に変更届を提出したことがあったので、左側を選びました。



するとログイン画面が表示されます。

利用者IDはメールアドレスなので、利用時に登録したメールアドレスを打ち込むと同時にパスワードを入れログインを押します。

万が一パスワードを忘れても、登録時に利用したメールアドレスを覚えていれば「パスワードを忘れた方」を選べば新規パスワードの設定が可能です。



この後の画面ですが、私がスクリーンショットを失念してしまいましたので口頭で説明させていただきます。

名前や滞在先の住所、連絡先等が表示されるので内容を確認し問題がなければ帰国予定日(すでに帰国された場合は帰国した日)を選択するだけで簡単に帰国届の提出が完了となります。

ただ、提出したその場で完了ではなく管轄の大使館がその情報を確認し、問題がないと判断された上で正式完了となるので、時間が少しだけかかります。


私の場合、提出から30分ほど経過するとメールアドレス宛に以下のメールが送られてきました。



このメールを持って、正式に帰国届が受理されたことになります。

ほとんどないとは思われますが、たまに帰国届の内容を確認するために電話がかかってくることがあるそうです。




簡単にではありますが、以上が帰国届提出までの流れとなります。

人によっては在留届自体提出されない方もいるようですが、万が一天災等が発生した際、在留届の有無などを持って安否確認を行っているそうです。

そのため、在留届を提出していれば大使館がしっかりと安否確認をしてくれるので、万が一の時も安心です。

海外で生活予定の方はしっかりと提出するようにしましょう。









台湾のどこへ行ったらよいのかわからない、そんな方は台湾のプロにガイドを依頼してみませんか。



こちらなら、台湾現地ツアーを豊富に取り扱っています。

台湾のプロが在籍しているからこそ、安心してお願いできます。

台湾のどこへ行こうかわからない、そんな方は早速利用してみましょう!

ようこそ

ようこそ!
日台夫婦が、空いた時間を使って更新をしているブログです。
台湾情報だけではなく、旅行の情報もシェアしていきたいと考えています。
コメントは大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします!

月別

翻訳(Translate)

人気の記事

手軽にポイ活を始めるなら!

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ


ブログの発展のために、応援ポチをお願い申し上げます。

QooQ