【チタン到達】コートヤード台北ダウンタウンにて75泊達成しました!

2019年9月21日土曜日

マリオット 台湾生活

t f B! P L

先日ご紹介しましたように、75泊目はコートヤード台北ダウンタウンに決めました。

記念すべき滞在のためスイートナイトアワードを使ってみましたが・・・

前回よりちょっとだけ広いスイートルームとなりました。


ーチェックインー

今回アサインされたのは18階。


今までは14階や16階などをアサインされることが多かったですが、18階ということで眺めも最高です。

チタン修行達成を祝うのにふさわしい部屋を提供してくれました。

本当にありがとうございます。



以前宿泊した際の宿泊記は以下の記事をご覧ください。

コートヤード台北ダウンタウンのスイートルームを紹介
コートヤード台北ダウンタウンに25時間滞在してきました!



早速簡単にではありますが、部屋の紹介へと移りましょう。


人が写っているのは気にしないでください(笑)

玄関スペースが前回のスイートルームより広々していました。


スーツケース3つ並べてもご覧の広さ。

十分のスペースが確保されていました。


お馴染みのオブジェもしっかりと置かれていました(笑)

これがあると風水とかの面からいいんですかね?


前回と異なるのは来客用のトイレがあった点です。


決して広いトイレではありませんが、トイレが二つあるとけんかにならないのでお勧めです。


洗面スペースが小さくてかわいいのが印象的です。

こちらのトイレはもちろんTOTOのウォシュレット。

ウォシュレットを一度体験してしまうと、もうやめられなくなってしまいます。笑


来客用トイレの隣にはウォークインクローゼットがありました。


左側はクローゼットスペース。

必要なものは全て揃っているので安心です。

ビジネスマンなら気になるアイロンもしっかりと用意されているので、大切な商談の前などでもOKです。

ハンガーの数も充実しているので、二人で宿泊していてもハンガーの取り合いにはなりません!


スーツケーススペースはちょっと小さいものの、縦にスーツケースを3つ置けば余裕に置くことが出来るのでOKです。

広げる場合は床にスーツケースを置く必要がありますが、それでも広々しているウォークインクローゼットなので問題ありません。


ウォークインクローゼットを抜けると、バスルームへとつながります。


バスルーム内は前回と全く同じなので、簡単に紹介させていただきます。


スイートルームですが、ダブルシンクではありません。

ここは改善を希望するところですね。


スイートルームのバスタブは通常の部屋より大きくゆったりしているので、182センチの私でもゆっくりお風呂に浸かることが出来ます。


その他、シャワールーム、二つ目のトイレが用意されています。

シャワールームはちょっと小さいのが欠点ですが、水圧も良好です。

こちらのトイレもしっかりTOTOのウォシュレットが設置されていました。


バスルームの横はベッドスペースです。


こちらのスペースも前回と全く同じなので簡単に紹介させていただきます。


ふかふかの寝心地抜群のベッドで、朝もすっきり目覚めることが出来ました。


最後にリビングスペースの紹介です。


こちらも前回と全く同じでした。


二人横になっても大丈夫な広々ソファーでゆっくりさせてもらいました。

コーヒー好きの方の強い味方、コーヒーマシーンがしっかり用意されています。




4つしかないので、二人しかいなければ一人二杯までしか飲むことが出来ませんが・・・

こちらのコーヒーが本当に美味しいのでお勧めです!

ちなみにラウンジのコーヒーも美味しいので、ぜひ飲んでみてくださいね。

リビングスペースには、冷蔵庫もしっかりと用意されているのでモクシーのように飲み物が冷やせない!そんなことはありません(笑)





ー最後ー

以前もお伝えしたことですが、正直スイートナイトアワードを使う価値は全くありません。

しかしスイートルームの数が少ないのでアップグレードはあまり期待できませんので、どうしてもスイートに宿泊したい!そんな方は使ってみてはいかがでしょうか。








マリオット予約をお得に予約したい方は公式サイトからがお勧めです!

でもそれだけじゃありません、ハピタス経由をお忘れなく!

ハピタス経由ならマリオットとのポイントは別にハピタスのポイントも貯まり、貯まったポイントは現金に交換することが出来ます!

新規登録がまだの方は、早速以下のリンクから登録してみましょう。


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ようこそ

ようこそ!
日台夫婦が、空いた時間を使って更新をしているブログです。
台湾情報だけではなく、旅行の情報もシェアしていきたいと考えています。
コメントは大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします!

月別

翻訳(Translate)

人気の記事

手軽にポイ活を始めるなら!

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ


ブログの発展のために、応援ポチをお願い申し上げます。

QooQ